top of page

検索


春のDIY祭 その6
今年は例年では考えられないぐらい雪の量が少なく周りの雪が溶け2駆のダンプが入って来れる状況になる度に砂利を配達してもらいました。 ダンプから降ろされ山になった砂利はもちろん人力で広げます👍 RC砕石をまずは10cm程敷き雑草対策として防草シートをセットします。...
wowglampingcottage
2024年5月11日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


春のDIY祭 その5
昨年の12月頃からスタートした土壌改良 駐車場からコテージの間の土地が非常に水捌けが悪くそこをなんとか改善したいと常々思っていました。 昨年の12月は雪がほとんど降らず根雪になったのも年が明けてから、なので年末はひたすらに地面の粘土質の土を掘って、一輪車で捨てに行く作業を繰...
wowglampingcottage
2024年5月9日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


ワオNEW episode8
今回はワオグラの蚊対策のお話。 コテージの室内では蚊除けとしてどごでもベープをメインに使ってきました。どごでもベープは電源もしくは電池が必要な為設置場所が限られたり取り替え時に不要な電池が出るというデメリットがありました。 そこで今回は新発売の商品を導入‼️ シンカトリ...
wowglampingcottage
2024年5月2日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


ワオNEW episode7
こんな時が来るなんて 約15年前に隣町になるみなかみ町で生活を始めた時は扇風機も持っていませんでした。6年前にここに移って来た時も夜になると涼しくなる短い真夏を快適に過ごしていました。 しかしここ数年で夏の暑さが変わりました。...
wowglampingcottage
2024年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


ワオNEW episode6
2024シーズンのNewアイテムをご紹介。 漫画肉ノ骨‼️ この骨を刺して縄文時代風BBQ🍖なんてのもアリですね👍😁 5月は週末でも予約可能な日があります。 梅雨が始まる前の新緑の気持ちいい5月をワオグランピングコテージで楽しんでください!...
wowglampingcottage
2024年4月15日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


Spring has come!!
3月下旬ワオグラ周辺でかなり雨が降りました☔ その影響で近くの川が増水 この雨が季節を前に進めてくれました😊 春めかない日々が続いた3月でしたがこの雨を境に気温も上がり朝晩の冷えもだいぶ和らぐようになりました。 昨年より約2週間遅く梅も開花しました♪...
wowglampingcottage
2024年4月5日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


春のDIY祭 その4
今年の3月はよく雪が降りました☃️ その雪のせいでウッドデッキの改修作業が思うようにはかどりません😂 積もった雪が溶け次の雪が降るまでの短い期間でなんとか作業を進めています。 屋根下のウッドデッキの大引を木材に変更したため単管パイプが余り、その単管パイプを補強に使っていき...
wowglampingcottage
2024年4月2日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


春のDIY祭 その3
3月に入り春へのカウントダウンが遅れています。 雪が降っては溶け降っては溶けを繰り返す日々でなんだか2月より冬って感じがします。 ワオグラのウッドデッキの基礎は単管パイプをメインの材料に作りました、理由は雨や雪による腐食を抑える為です。昨年の春にデッキの一部に屋根を作った為...
wowglampingcottage
2024年3月13日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント

春のDIY祭 その2
2018年の6月に作ったワオグラのウッドデッキ、あれからもう約6年も経ったんですねー、感慨深いです。6年間太陽の日差しを受け、雨に打たれ、雪の下に放置されてきたウッドデッキで1番傷んだ部分は床板です。毎年防腐剤を塗ってきましたが徐々に修復が必要な部分が出てきました。そんな床...
wowglampingcottage
2024年3月9日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


春のDIY祭
今年もやって来ました春のDIY祭り🛠️ 今年はウッドデッキの一部分を改良していきます💪 まずは使用する木材の防腐剤塗り、雨や雪にさらされるウッドデッキにはとても大切な工程です。 冬の間に作業台になる馬も作成✌️これとっても便利😄DIY始めて6年ぐらいになりますがもっと...
wowglampingcottage
2024年3月3日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


冬から春へ
朝6時半頃目覚めると真っ白な雪景色が広がっていました⛄️ 周りの木に着雪した湿った雪も日が出ると一気に溶け始めます。8時頃には天気も良くなってきました。 日差しを受けた雪は午後3時頃にはかなり減りました。 3月1日は1日の中で冬から春を感じることができました😊...
wowglampingcottage
2024年3月2日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


2024シーズン 予約受付開始
今年の冬は雪は少なく暖冬で冬らしい時間はとても短かったです。 ワオグラ周辺も雪が溶け地面が見えて来ました、まだ2月下旬ですがこの風景を見ると冬の終わりそして春の訪れを感じます😊 この流れでワオグラ2024シーズンの予約受付を開始しました🎉🎉🎉...
wowglampingcottage
2024年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


ワオウラ episode7
ワオグランピングコテージでは今年もカメムシ対策を行い10月もOPENしています👍 ワオグラのカメムシ対策のメインはVOICES こちらがその会社のHP 外壁、内壁に薬剤を散布してもらいました😄 カメムシの侵入経路になる窓やサッシにはさらに重点的にスプレー缶を使ってしっか...
wowglampingcottage
2023年10月8日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


ワオウラ episode6
コテージ周辺にコンクリート打設をしたい箇所がたくさんあるし、コンクリート打ちの知識&経験をもっと得たいという事で今回自宅兼事務所の玄関前に少し本格的なコンクリートの打設DIYをしました。 地面を掘り、砕石を敷きます。 鉄筋をセット👍 型枠作り...
wowglampingcottage
2023年9月23日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント

Endless Summer 2023
今年は暑い💦 梅雨時期から雨が少なく気温が高い日が多く梅雨が明けたらとてもとても暑くなりました😆そして雨が非常に少ない8月でした☔️ そんな8月が終わり夏の終わりを感じるはずの9月を迎えたのですが昼間は暑い💦 9月ってこんなに暑かったかな❓と思いながらアメダスの過去デ...
wowglampingcottage
2023年9月17日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


ワオウラ episode5
今回は蚊取り線香のお話。 ワオグラで使用しているメインの蚊取り線香はこの2種類👍 アース渦巻香プロプレミアムは蚊取り線香なのに匂いがお香みたいでGOOD😊 パワー森林香には蚊以外にアブやブヨを避ける効果も期待しています💪...
wowglampingcottage
2023年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


10月もオープン
今年の夏はほんとうに暑かった💦そんな夏も終わりを迎えようとしています。 暑さを十分感じた今年、次は涼しさやちょっとした寒さの中で楽しい時間を過ごすのはいかがでしょうか? 2023年のワオグラは10月もオープンします🤙😊...
wowglampingcottage
2023年9月6日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


ワオグラガーデン episode2
ワオグランピングコテージの園芸シリーズ 今回は色とりどりの花達を紹介します。 一年草や宿根草など色々な花をまとまりのない感じでチョイス😅今年はとにかくワオグラの環境、気候に合う植物を探す年にしたいと考えています。 ホームセンターで購入した培養土だけだとなかなかうまく育たな...
wowglampingcottage
2023年9月1日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


ワオNEW episode5
Newアイテム導入‼️👍 話題のマルチグリドルパン😁 直火もOKなこの調理器具をBBQ用の網の上に乗せればこんな料理ができるみたい👍 焼きそば チャーハン お好み焼き 焼き餃子🥟 唐揚げ・天ぷら🍤 ハンバーグ サムギョプサル アヒージョ 悩んじゃいますねぇー😜...
wowglampingcottage
2023年8月23日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


ワオグラガーデン
先日ホームセンターの園芸コーナーで98%OFFで売られているコニファーを発見‼️ 見て見ぬふりできず購入し、不織布プランターに植え替えました👍 枯れている部分も多いですがなんとか復活して欲しいものです🙏 今年から本格的にワオグラの敷地内でガーデニングを始めていきます🪻...
wowglampingcottage
2023年8月21日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
bottom of page