2018年の6月に作ったワオグラのウッドデッキ、あれからもう約6年も経ったんですねー、感慨深いです。6年間太陽の日差しを受け、雨に打たれ、雪の下に放置されてきたウッドデッキで1番傷んだ部分は床板です。毎年防腐剤を塗ってきましたが徐々に修復が必要な部分が出てきました。そんな床板を剥がし、使える部分を残し、床板の反りを鉋で直します。

端が上に向かって反ってしまうのでメルカリで購入した中古の鉋を5.6回かけて平にします、板の幅ギリギリのサイズの鉋があって良かった😃この反りがあると雨水が板の中心に集まってしまい排水が悪くなり滑りやすくもなるし腐りやすくもなってしまいます。

地味な作業なので何日かに分けて集中力が保つだけやってます👍
Comments