top of page

検索
ワオスメ 〜春の点検大放流〜
群馬に移住して約15年のワオグラのオーナーがオススメする群馬情報、略して ワオスメ👍 今回が初投稿になります😁 ワオグランピングコテージから20km程北上すると大きなダムが3つあります。 そのダムが春に点検大放流をしていて最近は人気のイベントになっています。...
wowglampingcottage
16 分前読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


ワオウラ episode10
久しぶりのワオウラシリーズ♬ 今回はオーナーが今年の冬に雪が降ったらやりたいと思ってた事について投稿します😊 そのやりたかった事はというと今年の 雪室を作って北海道名物ニシン漬けを作る 今年はここ数年とは違い12月からコンスタントに雪が降り、2月に大雪が2回降りました⛄️...
wowglampingcottage
1 日前読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


ワオグラDIY日記 その13
フェスのリメイクの最終回 切り出した板を支柱に取り付けていきます。 1人作業だと板を支持しながらビス止めの作業をしなくてはならないので大変💦 板をクランプで仮止めする事で作業効率を上げていきます✌️ 一輪車に固定に使う資材を載せフェスと共に移動していきます👍...
wowglampingcottage
5 日前読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


ゴールデンウィーク 空室状況 3/16
3月16日時点でのゴールデンウィークの空室状況です。 4/26.27.28.29.30 5/1.5.6 まだまだ空きがあります。 6人で泊まれば1人7000円で貸切グランピング施設を満喫できますよ👍 ゴールデンウィークは1人7000円で泊まれる貸切コテージでグランピング体...
wowglampingcottage
3月16日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


ワオグラDIY日記 その12
フェンス作りの続き 板の様子を見ながら残す部分を決めて約30本切ります。切り端は冬の間に薪ストーブの中で燃やします✌️ 切った板は軽トラの荷台に積んでいきます。 そして切断面に防水塗料を塗ります。 軽トラの荷台は作業台にもなって使い勝手が良いです😄...
wowglampingcottage
3月14日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント

ワオグラDIY日記 その11
2024年秋のDIY祭の第2弾は フェンスのリメイク👍 この地に来て最初に取りかかったDIYがフェンス作りでした、あれからもう6年の月日が流れた事を感慨深く感じます。 まずは板を取り外します。 リメイクの目的はフェンス周りの地面を整地することと、フェンスの板の端が雨によ...
wowglampingcottage
3月12日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント

ワオグラDIY日記 その10
土間打ちの続き 天気が良い日を選んでいよいよ決行です。 今年は全工程を1人で行う為準備や配置にかなり気を使いました。 約1年ぶりの登場になる まぜ太郎 ドラムの内側にセメントが貼り付く現象が起きてなかなかスムーズにいきませんでしたが、投入する量を細かく分散させることで改善で...
wowglampingcottage
3月11日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


2025シーズン 予約受付開始
雪が多く降った2月が終わり3月になりましたがなかなか春の足音が聞こえてきません❄️ それでも約2ヶ月後には新緑に包まれたゴールデンウィークがやって来ます、という事で本日より2025シーズンの予約受付を始めます☺️♬🎉 今年から平日限定になりますが少人数グループ向けの優しい...
wowglampingcottage
3月6日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


ワオグラDIY日記 その9
昨年の秋から更新が止まっていたこのブログですが今日から再開です👍 更新できていなかった理由は以下の通りです。 1.DIYをひたすらにやっていて時間が無かった😂 2.ここ数年とは違い冬の始まりが早く冬支度に追われていた❄️...
wowglampingcottage
1月31日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


ワオウラ episode9
野良仕事に快適な日が続いております😊 毎年少しずつ行ってきた栗の木の枝打ち🌰今年は太い箇所をチェーンソーで切断します。 まずは樹上で作業をし易くする為に足場を作ります。 板と板はボルトで固定し、それをロープで木に固定します。...
wowglampingcottage
2024年10月20日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


ワオウラ episode8
最近のワオグラ周辺は初秋を感じる日が多くとても気持ち良いです。昼間は陽射しの温もりを感じ、朝晩は肌寒いぐらいです。 秋になると動きだすのがコレ⬇️ チェーンソーの季節がやってきました。 まずは目立てをします👍 これがチェンソーを使い出して最初にぶつかった高い壁でした。何度...
wowglampingcottage
2024年10月6日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント

ワオウラ episode7
ワオグランピングコテージの敷地内の柿の木の抜根
wowglampingcottage
2024年10月2日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


10月の空室状況 9/30
10月の空室状況は以下の通りです 3.4.5.6.7.8.9.10 14.15.16.17 22.23.24.25.26.27.28.29.30.31 まだ空きがある週末もございます👍 平日は特別料金として4人以下で宿泊の場合、宿泊料金が 26,000円...
wowglampingcottage
2024年9月30日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


ワオウラ episode6
ワオグランピングコテージのカメムシ対策
wowglampingcottage
2024年9月29日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


ワオグラDIY日記 その8
ワオグランピングコテージの雨樋の改良
wowglampingcottage
2024年9月26日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


ワオグラDIY日記 その7
今回は雨樋の改良のお話。 2年前にDIYで設置した雨樋、設置後の雨のタイミングで何度か具合をチェックしましたがいい感じに機能している様子でした😊特に昨年は雨が非常に少なく雨樋が活躍する機会もかなり少なかったです。 今年に入って雨の後になんだか屋根の下が異常に濡れている事に...
wowglampingcottage
2024年9月25日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


秋の特別料金のご案内
ワオグランピングコテージでは最近夏布団から春秋布団に変えました、いよいよ本格的な秋がやって来ます。そんな秋をワオグラで楽しんでもらいたいという想いを込めて特別な宿泊料金を設けました😊 10月の平日限定で4人以下で泊まられる場合通常3,6000円の宿泊料金を26,000円に...
wowglampingcottage
2024年9月22日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


9月の空室状況 9/22
9月22日時点での9月の空室状況は以下の通りとなります。 23.24.25.26 10月は予約可能な日がまだまだたくさんあります。 空いてる週末もあります。 みなさんのお越しお待ちしておりまーす✌️ 群馬の貸切コテージで焚火やグランピングを楽しめるのはワオグランピングコテージ
wowglampingcottage
2024年9月22日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント

残暑お見舞い申し上げます
今年の9月も厳しい残暑でした。 アメダスのデーターを元にここ数年の残暑具合を比較しているシリーズ、今年で2回目です。 2023年の9月、アメダスみなかみ観測所で最高気温が30℃を超えた日数はなんと 14日💦 2022年は2日 2021年は0日 そして今年の9月は?というと...
wowglampingcottage
2024年9月21日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


ワオグラDIY日記 その6
屋根増築のメイン、屋根作り 今回の屋根は冬の期間は外すので4分割して作ります。 軽トラの荷台って作業台にもってこいです😊 相欠きで下地を作ります。 なかなか手間がかかりました😅 波板はちょうどコメリでガラスネット入りが激安で売っていたのでそちらをチョイス✌️...
wowglampingcottage
2024年9月19日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page