ワオグラDIY日記 その21
- wowglampingcottage
- 5 日前
- 読了時間: 1分
昨年の秋に行ったDIY最終章は
薪棚作り
やっぱりまずは整地からです
薪棚の周辺の砂利敷きも同時に行う事にして作業を進めて行きます

今回も前回作った薪棚と同じように単管パイプをメインの材料にしますが細いところで前回の改善点を活かしていきます。
単管パイプの支柱はもし何かあった時に取り外しがしやすいように完全に地面とは固定しません、しかし支柱はそれなりにしっかりしてもらわないと困ります🤔そこで利用したのが
沓石‼️
長めの沓石を地面にしっかり埋めることで単管パイプをかなり頑丈に固定できます👍


6個の沓石を高さを揃えて埋めるのはかなり難しく大変な作業でした、バサモルなどを使えばスムーズかと思いますがなにせ固定したくないので砕石と砂だけで揃えていきます😂
続く
Comments